仕事体感型
ワークショップ

Workshop

三井住友トラストクラブのワークショップでは、
ステータスカードだから大切にしている
「お客様の特別な体験」や、
それを提供する社員の価値観を
体験することができます。

こんな方におすすめ

まだ業界を絞っていないけど、
クレジットカード業界や
企業を知ってみたい!

なかなか身近でない
ステータスカードや
富裕層向けビジネスの世界観を体感したい!

人事担当者に
自由に質問&相談をしたい!

参加して得られるもの

カード会社では珍しい、
決済以外の付加価値を
企画するワーク

社員に向けて、
プレゼンテーションに挑戦!
現場経験をもった
社員からフィードバック

文理や専攻不問!
門戸の広い当社には
毎年さまざまな
学生が集います!

グループ活動が
メインなので、
就職活動の
情報交換にも最適!

過去実施のプログラム

ワークショップ企画営業編

開催の様子(イメージ)

Mission(ミッション)

「加盟店とのリレーション強化策を
考案せよ!【企画営業】」

ダイナースクラブ会員がまた利用したくなるような企画は?
サービスは?など、当社ならではの企画力を活かして
プレゼンテーションに挑戦していただきます。

<内容>
ダイナースクラブが使えるとある高級料亭。
当社に利益をもたらしながらも、
料亭とダイナースクラブ会員様とWin-Win-Winの関係になり
リレーションがさらに深まる企画やサービスを提案してみましょう。

※今後の実施については、内容を変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。

当日の流れ

ルール説明

加盟店の売上を拡大させる
販促施策を提案せよ!
(グループワーク)

発表

フィードバック&
解説

参加者の声

ダイナースクラブならではの企画を体験できる良い経験だった。
法学部
フィードバックは現場経験のある社員から、
良かった点だけでなく改善点も説明を受けられた。
人間社会学部
顧客を大切にする思いをもとに幅広いソリューションを提供し、
他のカード会社とは違った魅力を感じた。
文学部
人事担当者と会うことで、直接質問をすることができ
会社の雰囲気を知ることができた。
経済学部